「PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)、実際どうなの?」→ 結論:食いつき◎、品質◎、でも価格は高め!
「愛犬には安心・安全なごはんをあげたい!でも、本当に良いフードってどれ…?」と悩んでいませんか?
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)は、ヒューマングレード・無添加・国産食材というこだわり抜いたドッグフード。でも、実際の口コミを見ると「食いつきが良くて感動!」という声もあれば、「うちの子は食べなかった…」という意見も。
そこで今回、リアルな口コミ・評判を徹底調査!
✔ 本当に食いつきはいいのか?
✔ 値段は高いけど、その価値はあるのか?
✔ 他の人気ドッグフードと比較してどうなのか?
この記事を読めば、「PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)を買うべきか?」がスッキリ分かります!
- 【結論】PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の総合評価
- PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の基本情報
- 【本音レビュー】PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)のウェットタイプを愛犬にあげてみました!
- PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の原材料や成分は「安全?」それとも「危険?」
- 【怪しい?】PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)を実際に使っている口コミ評判を徹底検証!
- 怪しい?PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)のネット上での口コミを徹底調査!
- PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の口コミ評判・安全性まとめ、おすすめな人
- PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の販売会社情報
【結論】PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の総合評価
まず最初に、口コミ・評判から分かったPETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の総合評価をまとめます。
項目 | 点数 |
食いつき |
|
安全性 |
|
原材料 |
|
栄養バランス |
|
コスパ | |
総合評価 |
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の口コミ・評判まとめ
食いつき | ◎香りもよくあげる前からそわそわ、一気に完食でした! ◎食欲が無い時にも香りに反応してよく食べてくれます ◎好き嫌いの多い16歳ミニチュアダックスがよく食べます ◎夏の暑さで食欲がなく心配でしたが、いつものフードに混ぜたら物凄い勢いで完食 ◎久々にご飯にがっつく姿が見られました |
愛犬への影響 | ◎ご飯を食べてくれず体重が減っていた17歳の老犬が食べてくれました ◎アレルギー持ちのワンコがフィッシュで安定しています ◎フレッシュフードは水分もとれて助かる ◎昔酷かった涙やけも、今は落ち着いて綺麗さをキープしています |
商品について | ◎犬の特性に合ったものを作ってくれ、名前まで入れてくれました ◎本当に手作りという感じで、人間でも普通に美味しそうな匂い ◎水分も多くて食材も安心できる ◎ヒューマングレードで安心してあげられるのも嬉しい ◎冬場は温めてあげることもできる ◎ドライフードだけでは足りない栄養を補ってくれる |
コスパ | ×やはり価格が高い・・・ ×同じ値段ならもっと美味しい犬ご飯がつくれます |
悪い評判 | ×最初は少し食べましたがそれっきりで全く食べません ×うちの犬はこの商品を一切食べませんでした ×単体でと思うとタンパク質も少ないし、栄養素が気になります |
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)のメリット・デメリット
【メリット】
【デメリット】
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の評判で最も多いのが「食いつきが良い」です。
特にドライフードだけでは食べてくれない、シニアで食欲や噛む力が衰えて食べてくれない、そんなワンちゃんは試してみる価値があります。
国産で健康へのこだわりがあり、風味豊かに仕上げたフレッシュフード。スッキリ感を得られ、健やかな身体環境を維持、綺麗なコンディションも保ってくれるでしょう。普段のご飯へのトッピングにも最適です。
ただ、料金が気になるところであり、実際に「高い」という口コミも多いので、コスパを重視する人には向いていません。
安全・安心なフレッシュフードを愛犬にあげたいなら、PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)を検討するといいです。
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の基本情報
料金(税込) | ■フレッシュタイプ(冷凍) [通常料金] 6,100円(100g×8) 8,600円(100g×12) 16,225円(100g×24) 32,250円(100g×48) [定期料金(20%OFF)] 4,880円(100g×8) 6,880円(100g×12) 12,980円(100g×24) 25,800円(100g×48) ■ウェットタイプ(常温) [通常料金] 7,475円(100g×8) 9,975円(100g×12) 18,500円(100g×24) 36,000円(100g×48) [定期料金(20%OFF)] 5,980円(100g×8) 7,980円(100g×12) 14,800円(100g×24) 28,800円(100g×48) |
1日あたり料金※ | 1,220円 |
配送料 | 880円 |
カロリー | ビーフ:158kcal /100g |
主原料 | 国産牛肉、国産卵、国産かぼちゃ、国産白米 |
タイプ | 冷凍フレッシュフード、常温ウェットフード |
粒の大きさ |
ー |
犬種 | 全犬種対応 |
ライフステージ | 全年齢対応 |
生産国 | 日本 |
販売会社名 | 株式会社PETOKOTO |
会社ホームページ | https://corp.petokoto.com/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
※成犬5kgのワンちゃん、最安プラン、メーカー推奨量で算出
【本音レビュー】PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)のウェットタイプを愛犬にあげてみました!
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)のウェットタイプをお試ししたので、実際に使ってみた感想を本音でレビューしていきます。
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)のお試しはポストサイズで到着
オシャレで薄い入れ物で届きました。愛犬もどうやら気になっています(笑)
ビーフ・ポーク・チキン・フィッシュの4種類が入っています。
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の賞味期限・給餌量はパッケージの裏側に記載!
賞味期限、与え方や原材料、保証分析値などはすべて裏面に記載がありました。
約2年も持ちますね、、、恐るべしウェットタイプ。
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)のウェットタイプは保存が不便
ビーフを開封してみましたが、ジッパーが無いので保存が不便だと感じました。
一度に食べ切るなら問題ありませんが、我が家のようにトッピングで複数回に分けて与える場合は、保存方法を考える必要があります。
ちなみに我が家では、ポリ袋に入れて冷蔵庫で保管しました。
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の匂いをチェック!
ウェットタイプなのでお肉の良い匂いがします。
これは食欲をそそるなと、人間でも感じます。
愛犬が我慢できなそうだったので、一口サイズであげてみました。
即食いでした(笑)
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)初日の食いつきや体調の様子
早くちょうだい!と言わんばかりの顔です。
いつものモグワンにトッピングであげます。
すぐに食いついてバクバクモードに!
あぁ・・・切らないで大きさそのままで出してしまったため、食べづらかった様子。
全部をいったん外に出してしまいました。
食べやすいサイズに切るかちぎるか、してあげるべきでしたね…反省。
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)はすぐに食べ終え、モグワンの下に残りが無いか確認している様子。よっぽど気に入ったようです(笑)
良い匂いがするので、愛猫も気になるみたいです。
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)とモグワン、バッチリ完食です。食べ終わった後も名残惜しそうにお皿を舐めていました。
食べた初日は元気でした。嘔吐や下痢などの健康不良は無く、いつもどおりに過ごしていました。
何よりもおいしそうに食べてくれていたのが嬉しかったです。
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)を1袋あげてみたレビュー
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の原材料や成分は「安全?」それとも「危険?」
【ビーフ】
原材料名 | 国産牛肉(32%)、国産卵(18%)、国産かぼちゃ(17%)、国産白米(14%)、国産にんじん(8%)、国産小松菜(4%)、すりごま(1%)、フィッシュオイル(1%)、亜麻仁オイル(1%)、寒天(0.2%)、ミネラル類(カルシウム、リン、ナトリウム、マグネシウム、カリウム、鉄 、亜鉛、銅、ヨウ素、セレン)、ビタミン類(A、B1、B2、B12、D、E、コリン)、ガラクトオリゴ糖液糖、ブロッコリースプラウト粉末、でんぷん分解物、乳酸菌(殺菌)、ビフィズス菌(殺菌) |
タンパク質 | 9.2%以上(26%以上) | リン | 0.6%(1.7%) |
脂質 | 8.0%以上(23%以上) | ナトリウム | 0.3%(0.7%) |
炭水化物 | 12%以上(35%) | カリウム | 1.1%(3.3%) |
粗繊維 | 1.0%以下(2.9%以下) | マグネシウム | 0.1%(0.3%) |
灰分 | 4.7%以下 | オメガ6脂肪酸 | 0.8%(2.3%) |
水分 | 70.0%以下 | オメガ3脂肪酸 | 1.0%(3.0%) |
カルシウム | 0.7%(2%) | エネルギー | 158kcal/100g |
※()括弧内は乾物状態(約70%の水分を除いた状態)の分析値です
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)は原材料にワンちゃんによくない影響のあるものはナシ、安全なドッグフードでした!
国産の新鮮な原材料をふんだんに使って、手作りご飯を再現。国産以外の原材料についても、産地が明らかなので安心できます。最低限の加熱で調理されたフレッシュフードというのが特徴で、厳選素材の栄養・良さを逃さず製造されているのがいいですし、水分も摂れるのは嬉しい点です。
4種類の味が用意されているのでフードローテーションもできますし、アレルギー対策にもいいですね。例えば、牛肉アレルギーがあるなら「ビーフ」ではなく「フィッシュ」を選ぶ、というような選択ができます。
栄養バランスは問題ありませんが、これ単体で必要な栄養素をすべて補うにはやはりコストが気になります。特に中型・大型犬では大きな金額になってしまいます。そういう点も踏まえて、個人的にはトッピングに最適だと感じます。
ワンちゃんには、手作りのようなご飯を美味しく食べて健康であってほしい。よく考えて作られたドッグフードだと感じました。PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)は安心して与えられるドッグフードです!
【怪しい?】PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)を実際に使っている口コミ評判を徹底検証!
ネット上で人気を誇るPETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)ドッグフードが、大切な愛犬に合うのかというのはとても気になるところですよね。
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)を実際に使っている方の口コミや評判を、X(旧Twitter)やInstagramのSNS、さらにはAmazonや楽天、49件の情報から食いつきや安全性などの真偽を徹底検証しました。
結論から言うと良い評判が87.8%を占めており、PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)は満足度の高いドッグフードだということが分かりました。
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)を実際に使った口コミ感想まとめ
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の口コミ・感想を調査したところ、良い口コミが87.8%、中立・悪い口コミが12.2%となり、全体の5分の4以上が良いと評価していることが分かりました。
調査元 | 良い口コミ | 悪い口コミ |
X(旧Twitter) | 18件 | 2件 |
18件 | 2件 | |
Amazon | 7件 | 2件 |
楽天 | – | – |
合計 | 43件(87.8%) | 6件(12.2%) |
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)はモニターの口コミや評判が多かったですが、内容からして良い感想が多かったです。

ペトコトフーズの食いつきがとても良かった!

ペトコトフーズで綺麗なコンディションを保っています。

愛犬の名前が入っていたり、誕生日メッセージをもらえるのは嬉しい!

適正診断で愛犬に合ったフードを作ってくれるので安心

満足の食いつきで、理想的な身体を維持しています。

獣医師への相談サポートがあるのは安心できます
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の良い口コミでは「食いつきが良かった」「綺麗なコンディションを保っている」「理想的な身体を維持している」といった意見が多いです。
さらに「愛犬に合ったフード」「愛犬の名前入り」など独自のサービスが好評でした。

試しに買ってみましたが、食べませんでした。他の種類を食べてくれるといいのだけど…

値段が高い、他のフードと併用しないと厳しい
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の悪い口コミで目だったのは「食べなかった」「値段が高い」などの意見が見られました。
国産の材料へのこだわりや、ワンちゃんに合ったフードづくりなど、値段がするのは仕方ない部分といえます。
怪しい?PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)のネット上での口コミを徹底調査!
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の良い口コミから中立・悪い口コミまで、X(旧Twitter)やInstagram、Amazon、楽天を中心にネット上からまとめてみました。
モニター中心の口コミが多かったですが、怪しいところはありませんでした。
X(旧Twitter)でのPETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の口コミ評判まとめ
X(旧Twitter)で20件の調査を行ったところ、良い評価が18件、悪い評価が2件という結果でした。全体の90%が良い評価でした!
名前入りごはんをパクパク
ペトコトフーズ#petokotofoods #ペトコトフーズ #トイプードル #犬 #こたつの部屋 #toypoodle #dog #youtube始めました pic.X(旧Twitter).com/AWyOKDizc1— トイプードル こたつの部屋 (@kotatsunoheya) February 16, 2021
パクパク食べるトイプードルちゃん、名前入りは嬉しいですよね
ペトコトフーズ
その犬の特性に合ったものを作ってくれ、名前まで入れてくれました☺️
すごい勢いで完食してました✨#petokotofoods #ペトコトフーズ #トイプードル #犬 #こたつの部屋 #toypoodle #dog #youtube始めました pic.X(旧Twitter).com/a1XyIVymeF— トイプードル こたつの部屋 (@kotatsunoheya) February 15, 2021
適正診断でそのワンちゃんに合ったものを作ってくれるのもペトコトフーズの特徴ですね
おはようございます
今日のむぎの朝ごはんはペトコトフーズ様よりいただいたサンプルをトッピングしてみました
美味しそうに食べてくれました#柴犬のいる幸せ #柴犬大好き #柴犬のいる生活 #shiba #ペトコトフーズ #PETOKOTOFOODS pic.X(旧Twitter).com/1anMEjC4sv— おてんばむぎch (@mugi_otenba) October 15, 2022
ペトコトフーズを美味しそうに食べる柴犬ちゃん!トッピングで利用する人も多いです
#ペトコトフーズ 試しに偏食気味のふくにあげてみた♪
すごい食い付きでビックリ‼️
美味しさが伝わってくる食いっぷりだ✨#ペトコトフーズ#PETOKOTOFOODS#ミックス犬#パピチワ#犬のいる幸せ pic.X(旧Twitter).com/p6JoFCbTba— ふくぺこ (@ukkiblog) July 6, 2021
とても食いつきが良かったようで、バクバク食べていますね(笑)
InstagramでのPETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の口コミ評判まとめ
Instagramで20件の調査を行ったところ、良い評価が18件、悪い評価が2件という結果でした。全体の90%が良い評価でした!
この投稿をInstagramで見る
久々にご飯を美味しそうに食べる姿が見れたトイプードルちゃん!
この投稿をInstagramで見る
生後4ヶ月からずっと食べているミニチュアシュナウザーちゃん。水分を摂ってくれないワンちゃんにはとても助かりますね!
この投稿をInstagramで見る
元々ドライフード+野菜にしていたけど限界…ペトコトフーズならワンちゃんに合った栄養バランスで作ってくれるから楽でいいですね!
この投稿をInstagramで見る
ペトコトフーズで綺麗なコンディションを保っているトイプードルちゃん
AmazonでのPETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の口コミ評判まとめ
Amazonで9件の調査を行ったところ、良い評価が7件、中立・悪い評価が2件という結果でした。全体の65%が良い評価でした!
Amazonでの良い口コミのまとめ
- とにかくおいしく食べてくれて満足
- シニア犬ですが、夏でもよく食べてくれます!
- 好き嫌いの多い16歳ミニチュアダックスがよく食べます
- 本当に手作りという感じで、人間でも普通に美味しそうな自然な匂いがします
- 便の状態がよいです
- アレルギー持ちのワンコがフィッシュで安定しています
- 水分も多くて食材も安心できる
Amazonでの中立・悪い口コミのまとめ
- 最初は少し食べましたがそれっきりで全く食べません
- 単体でと思うとタンパク質も少ないし、栄養素が気になります
楽天でのPETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の口コミ評判まとめ
楽天では口コミの投稿がありませんでした。
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の口コミ評判・安全性まとめ、おすすめな人
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)ドッグフードの口コミをSNSや通販サイトで調査しました。口コミは多くなかったものの、良い口コミの方が多く、人気のあるドッグフードです。
割高ですが、「食いつきが良かった」「健やかな身体環境を維持できている」という声が多いです。
さらに「国産なので安心」「獣医師への無料相談が嬉しい」といった独自サービスへの満足な口コミも多いです。
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)はこんな方にはおすすめしません
- コスパのいいドッグフードがいい
- フレッシュフードが苦手
- 家の冷凍庫にスペースがない
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)は他のプレミアムドッグフードの約1.5~2倍の価格です。サービスを考えれば値段相応ではありますが、それなりのお値段がするのでコスパを求めることはできません。
また、フレッシュフードなので、カリカリ系のフードを好むワンちゃんには向いていません。さらに冷凍保存なので冷凍庫にスペースが必要です。
最後に、現在ワンちゃんにあげているドッグフードが食いつきが悪くなく、体調や容姿も特に問題ないようであれば、PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)に切り替える必要は無いと思います。
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)はこんな方におすすめします
- 国産材料を使用した、安心安全なドッグフードがいい
- フレッシュフードを試してみたい
- シニア犬のように歯に衰えを感じるワンちゃん
- 消化の良いドッグフードを探している
- 食事と一緒に水分も摂取してほしい
- アレルギーの心配がある(種類が選べる)
- トッピングに最適なドッグフードを探している
- 冷凍庫に保存するスペースがある
- 獣医師のサポートをうけたい
- お金を気にせず気軽に試してみたい
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の評判で最も多いのが「食いつきが良い」です。
ご飯をなかなか食べてくれない…という悩みがあれば、一度試してみてください。食欲が落ちていたり、噛む力が弱いワンちゃんも試してみる価値はあります。
また、国産で健康へのこだわりがあり、風味豊かに仕上げたフレッシュフード。スッキリ感を得られ、健やかな身体環境の維持と、綺麗なコンディションも保ってくれるでしょう。
さらに、獣医師サポートがついたりと独自のサービスが好評です。コスパが気になりますが、初回で食べてくれなかったら全額返金保証があるので気軽にお試しができますよ。
PETOKOTO FOODS(ペトコトフーズ)の販売会社情報
販売会社名 | 株式会社PETOKOTO |
販売会社住所 | 〒150-0031 東京都渋谷区桜丘町23-3篠田ビル3階 |
販売会社ホームページ | 株式会社PETOKOTO |